2人に1人が医学部に合格
国公立大医学部、私大医学部の去年までの合格実績を紹介いたします。
ただし、『医進の会』では少人数制の医学部予備校であるため、そもそも受験生の数は少なく、合格者の「総数」は大手予備校にかないませんが、医学部への合格「率」では、他の医学部予備校相手なら、まず負けません。
系列校や提携校など他に校舎はなく、『医進の会』1校のみの合格実績になります。
2022年度 合格実績
- 〇 私立大学医学部(推薦入試・
一般入試・共通テスト利用入試) - 一次合格者
・愛知医科大学 7名
・岩手医科大学 2名
・国際医療福祉大学医学部 3名
・藤田医科大学 5名
・杏林大学医学部 1名
・自治医科大学 1名
・川崎医科大学 2名
・帝京大学医学部 2名
・聖マリアンナ医科大学 1名
・兵庫医科大学 5名
・関西医科大学 10名
・近畿大学医学部 12名
・久留米大学医学部 2名
・福岡大学医学部 7名
・東海大学医学部 1名
・金沢医科大学 7名
・昭和大学医学部 3名
・埼玉医科大学 3名
・大阪医科薬科大学医学部 7名
・産業医科大学 2名 - ○私立大学医学部(推薦入試・一般入試・共通テスト利用入試)
- 二次合格者
・愛知医科大学 4名
・岩手医科大学 1名
・国際医療福祉大学医学部 2名
・藤田医科大学 3名
・兵庫医科大学 2名
・関西医科大学 8名
・近畿大学医学部 5名
・久留米大学医学部 1名
・福岡大学医学部 2名
・金沢医科大学 2名
・昭和大学医学部 1名
・大阪医科薬科大学医学部 7名 - ○国公立大学医学部(推薦入試・一般入試)
- 合格者
・京都府立医科大学 1名
・和歌山県立医科大学 1名
・奈良県立医科大学 1名
・長崎大学医学部 1名
・徳島大学医学部 1名
合格体験記
-
高知大学医学部・近畿大学医学部・兵庫医科大学・
愛知医科大学・福岡大学医学部・金沢医科大学佐藤 満里奈さん初芝富田林高校出身
基礎からきっちりと教えて頂き、特に最も苦手で避けていた英語に関しては私に合った授業のおかげで、英語の勉強が好きになれました。
-
和歌山県立医科大学・近畿大学医学部・愛知医科大学・
東北医科薬科大学・聖マリアンナ医科大学・久留米大学医学部西田 智仁君清風高校出身
私の成績、性格などを的確に判断し、私にピッタリの先生を選んで頂いた代表には心より感謝致します。本当にありがとうございました。
-
大阪医科大学・近畿大学医学部・兵庫医科大学・川崎医科大学
太田 愛美さん雲雀丘学園高校出身
最初の面談で真面目に頑張らなければ退学というようなことを伺って厳しそうという不安はありましたが、体験授業が決め手となって入学しました。
-
兵庫医科大学・藤田医科大学・福岡大学医学部
瀬川 宙晃君智辯和歌山高校出身
私は和歌山から通っていたのですが、コロナ対策のためにオンライン授業にも丁寧に対応していただき、授業も実際に教室で受けていた時と比べても遜色のない授業でした。