関西医科大学医学部 受験情報 2024年度

関西医科大学医学部の出題傾向・難易度や入試要項

受験情報一覧講師紹介

関西医科大学医学部

一般(前期 出題傾向分析と難易度)

  • 数学

    やや難

    グラフが必出のため、まず上位国公立大レベルの解法をしっかり固める。上位私大~上位国公立大レベル問題集でよく見る解決法が身についていれば解ける問題がほとんど。しかし、難関私大レベルの問題が入る年もある。2021年は手間のかかる問題や処理にテクニックが要求される問題が目立った。

  • 英語

    標準

    長文のみの出題で全体的に易化だが油断せず読解演習に励む。発音や会話文、2つの英文の空所に共通語を入れる問題はなし。全文を熟読しなくても問題の該当箇所を注意深く吟味するだけでほとんどの解答が可能でかなりの時短がはかれる。ただし、問題文に日本語は一切用いられていないため、読み間違いのないように十分注意を払う。

  • 化学

    標準

    幅広く適度な深さの知識が必要。各問題分の間に間隔を取り、実験問題の図も大きく載せるためやや問題量が多く感じるかもしれないが難易度は高くなく分量も通常。2021年では出題されていないが、生命科学や環境科学の問題が出題されることもある。難問、奇問は無く、典型的な標準問題の構成である。

  • 生物

    やや難

    計算問題、選択肢の選び方が難易度を上げているため時間との勝負。記述式の問題であるが、説明を記述する問題はない。ほとんどの問題が語句や選択肢を記入する問題で構成されている。また選択肢の順番を並べ替える等、計算問題も出題される。この内容で50問を超えるため時間内に解ききれない受験生が多くいるだろう。

  • 物理

    やや難

    大問4題で構成され、力学、電磁気、波動、原子からの出題。基本~標準的な問題が出題されているが、解き慣れないと苦労しそうな問題が含まれているため焦らず問題をしっかり読むことが必要。

  • 小論文

    テーマ型、資料文型、図表型

    社会的問題について考えを述べる力が求められている。
    例:2021年一般前期
    熊谷徹『欧州分断クライシス_ポピュリズム革命はどこへ向かうか』より、
    問.イギリスのEU離脱について若者や学生に反対が多い理由と自分の考えを述べる。

(参照:2022年版 大学入試シリーズNo.477関西医科大学 医学部「傾向と対策(9-26頁)」教学社出版2021年9月25日)

関西医科大学医学部

入試日程

試験区分 募集人数 出願期間 一次試験 二次試験
推薦(特別枠) 10名 2023年11月1日(水)~11月27日(月)消印有効 12月10日(日) 12月16日(土)
推薦(地域枠) 15名 2023年11月9日(木)~11月27日(月)消印有効
推薦(一般枠) 10名 2023年11月1日(水)~11月27日(月)消印有効
特色 7名
一般(前期) 55名 2023年12月23日(土)~2024年1月11日(木)消印有効 1月27日(土) 2月10日(土)
共通テスト・一般併用 13名 ①共通テスト
②1月27日(土)
2月17日(土)
共テ利用(前期) 12名 共通テスト 2月17日(土)
共テ利用(後期) 5名 2024年2月1日(木)~2月16日(金)消印有効 3月12日(火)
一般(後期) 3月2日(土)

関西医科大学医学部

試験時間・配点

試験区分 科目 試験時間 時間 配点 合計点
一般 一次 理科2科目 9:30~11:30 120分 200 400
外国語(英語) 12:50~14:10 80分 100
数学 14:50~16:20 90分 100
二次 面接 段階評価

関西医科大学医学部

試験会場

試験区分 1次会場 2次会場
推薦・特色 本学枚方キャンパス医学部棟 本学枚方キャンパス医学部棟
一般(前期) 大阪・東京・名古屋・福岡
一般(後期) 本学枚方キャンパス医学部棟
共通テスト・一般併用 ①大学入学共通テスト受験地
②大阪・東京・名古屋・福岡
共テ利用(前期) 大学入学共通テスト受験地
共テ利用(後期)

関西医科大学医学部

合格発表日

試験区分 1次発表 2次発表 手続締切 辞退締切
推薦・特色 12月13日(水) 12月22日(金) 1月5日(金) 3月31日(日)
一般(前期) 2月6日(火) 2月15日(木) 2月26日(月)
併用・共通(前期) 2月9日(金) 2月22日(木) 3月1日(金)
一般(後期)・共通(後期) 3月8日(金) 3月15日(金) 3月22日(金)

関西医科大学医学部

合格発表方法

試験区分 1次発表 2次発表
一般(前期) 掲示・ネット一覧 掲示・ネット一覧・郵便(合格者)
併用・共通(前期) 掲示・ネット一覧 掲示・ネット一覧・郵便(合格者)
一般・共通(後期) 掲示・ネット一覧 掲示・ネット一覧・郵便(合格者)

関西医科大学医学部

受験料

  • 推薦・一般・併用
  • 60,000円
  • 共通テスト利用
  • 30,000円

関西医科大学医学部

2024年度 学納金

1年次 入学金 1,000,000円
授業料 1,600,000円
施設設備費 100,000円
教育充実費 100,000円
実験実習費 100,000円
初年度納入金総額 2,900,000円
入学時最低納入金 1,950,000円
2年次以降の年額 3,620,000円
6年間の総額 21,000,000円

(参照:関西医科大学HP「令和4年度 学生募集要項」URL:https://www.kmu.ac.jp/juk/news/m3v58f00000042tg-att/m3v58f00000042vw.pdf)

関西医科大学医学部

過去3年間 入学者現浪比

入学者現浪比

(参照:関西医科大学HP「入試結果」URL:https://www.kmu.ac.jp/juk/fom/past/past_results.html

関西医科大学医学部

学校情報 

<学部所在地>〒573-1010 大阪府枚方市新町2-5-1

<交通手段>京阪本線枚方市駅より徒歩5分

<入試問い合わせ先>担当部署:入試センター
電話番号:072-804-0101

<教員数・学生数>教員数
教授:77人 准教授:70人 講師:164人
学生数755人

<教育理念>建学の精神に則り、自由・自律・自学の学風のもと、生涯にわたり、学問的探究心を備え、幅広い教養と国際的視野をもち、地域社会に貢献する人間性豊かな良医を育成すること。

<特色>平成25年のキャンパス統合により、最新の教育・研究・診療施設(付属病院)が機能的に効率よく配置され、全国屈指の施設が誕生。さらに、将来の研究者を育てるユニークな「研究医養成コースや」、ICTを積極的に活用した学習支援システム(KMULAS)を導入するなど、新しい教育も取り入れる。 平成30年度1学年から、新しいディプロマポリシーのもとで、新カリキュラムを導入。
参加型臨床実習は4学年3学期から開始し、内容・期間とも現行よりさらに充実したものとなる。参加型臨床実習を終了後、Post-CC OSCEや卒業試験でこれまでの学習が総合的に評価され、すべての試験に合格すると卒業となり、医師国家試験合格後、医師としての第一歩を踏み出していく。

(参照:関西医科大学HP「建学の精神・教育の理念」URL:https://www.kmu.ac.jp/info/about/philosophy/index.html)