医学部再受験

医学部再受験生の予備校選び

医学部再受験生の予備校選び医学部再受験生の予備校選び

医学部再受験生の予備校選び

医学部再受験を決意した時に塾・予備校に行くか、自学自習するか決めていくことになります。
自学自習だと塾・予備校の授業料はかからないですが全て自分任せになり、特にブランクがあって医学部再受験する場合だと参考書や問題集を見ても、基礎力がなく学習に時間がかかり、理解もしにくいと思います。

自分を厳しく律することが出来ても、自分一人の孤独な受験勉強になります。医学部合格まで余計遠回りしてしまうため、結局医師として活躍出来る期間が短くなってしまいます。
やはりまずは塾・予備校に在籍しながら医学部再受験した方が本人にとって確実に楽で、学習効果が高いと思います。

塾・予備校に通う場合でも学費の問題があります。

私立大学医学部に進学する場合はさらに高額な費用がかかります。
親御さんが費用を用意する場合、医学部再受験生は受験勉強に集中できますが、なかなかそうはいかないケースもあります。
実際医学部再受験生で自分の貯金から予備校代を出す方や、働きながら医学部再受験だと毎月の給料から支払う方もいます。

目指す大学が国公立大学医学部のみか、私立大学医学部のみか、両方受けるのかはその軍資金次第になります。
私立大学医学部に在籍している方のご家庭でも奨学金制度や学資ローンなどお金を借りているケースはかなり増えてきました。銀行や各市町村から借りる場合もよくあります。

親御さんから一時的にお金を借りて、将来返金する場合もあります。
私立大学医学部を1校受験しても受験料は5、6万円かかります。10校受験して、前日にホテルに宿泊したり、移動の交通費なども含めると100万円くらいかかってしまうため、経験上お金を借りる場合は先々のことを見据えて出来るだけ沢山借りるべきだと思います。

また私立大学医学部でも国際医療福祉大学医学部だと、入試で優秀な成績だったら6年間最大1400万円給付され、入学金150万円も免除になるため、6年間の学費は国公立大学医学部と同じくらいになります。
また東北医科薬科大学医学部も6年間の学費は3400万円ですが修学資金制度を利用すると、3000万円程免除されるため、同じく国公立大学と同等の学費になります。受験は情報戦も大事です。

また塾・予備校選びについて

大手の予備校だと1クラス100名程の集団授業になり、その1クラスの中の受験生の学力はかなり差があり、偏差値10~20位あります。大人数で学力差も激しい中、全ての生徒を満足させるのは不可能です。
また集団授業を行う医学部受験予備校でも集団授業だと、学校の授業の時のように授業中講師から当てられたり、逆に質問したり、予習や宿題を指示されたり、その確認なども基本無くて、受験生は学力の有無に関わらず大人扱いされます。

年齢的に浮いてしまう中ずっと共同生活をすることになります。
費用さえ準備出来たら、やはり最新の医学部受験の情報や過去のデータを入手できるのは当然医学部専門の予備校になります。
大手予備校や家庭教師センターだと『医学部専門』ではないため、医学部受験に関わるデータや受験情報は少ないです。
只でさえ医学部再受験生は医学部再受験生を不利に扱わない大学、寛容な大学について他の医学部受験生よりは情報を仕入れる必要があります。

医学部再受験生が不利に扱わない大学、寛容な大学を受けた方が医学部の合格率はかなり違うのが実情です。
例えば、私立大学医学部だと合格者の大半が現役生や一浪生で占める自治医科大学、慶應義塾大学医学部、順天堂大学医学部より医学部再受験生に寛容な国際医療福祉大学や東北医科薬科大学の医学部を受けた方が合格の近道になります。

国公立大学医学部だと医学部再受験生が多く合格している山梨大学医学部、新潟大学医学部、山形大学医学部、三重大学医学部、島根大学医学部、琉球大学医学部などあります。

  • ・受験者に対して医学部再受験者率が高い
  • ・合格者に対して医学部再受験者率が高い
  • ・医学部再受験者についての入試資料を開示している
  • ・面接の配点が低い、面接の得点は合否に影響しない

など医学部再受験生にとって非常に大事な入試情報は医学部受験予備校でも10年以上の歴史があり、多くの生徒が在籍した大手の医学部予備校だと豊富にあります。
また先程の通りに医学部再受験生は

  • ・ブランクがある
  • ・基礎力が乏しい
  • ・他の医学部受験生と年齢差がある

ため、集団授業で他の医学部受験生とプライバシーが無い共同生活ではなく、個別授業を行う大手の医学部受験予備校に行くべきだと思います。
特にその中でも国公立大学医学部や私立大学医学部でも関西4私立大学医学部など上位校を目指すモチベーションが高い、再受験生が沢山集まっている個別授業の医学部予備校がオススメです。

個別ブースの中で授業を受けて、自習・食事も出来るようなプライベート感があり、授業以外の時間も質問対応のチューターに長時間サポートしてもらい、担当講師から勉強・復習の仕方から手取り足取りの指導で、オーダーメードの個別カリキュラムがある医学部予備校がオススメになります。